
珍しいかぼちゃ発見!
いろんな形があるものですねー
10/31(金)は、ハロウィンです!今年はこんなカボチャいかかでしょうか?
出身は北海道 JA北ひびき(和寒町)で生まれた カボチャ“スワン”ですよー
今日も一日私だけのまったり時間を頂きましたので~
さぁ~何して時間を過ごそうかしらねー
だれか、暇してる人いないかしらー。
今日は早めに目覚めたので旦那様を送り出して
雲一つない真っ青な空だったのでー
不思議ですねー体が勝手に動くんですよー
ベッドの物を全てベランダにオンパレードしましたよー
普段はハラペコさんの担当なんですがー
私にだって?私の方が綺麗に干せます。干せました
所詮家事はやっぱり女性の方がきめ細やかですものねー
残念ながら画像はありませんが~(笑)
前置きが長くて・・・・・
そうそう、今日は間もなくハロインのお菓子を送るところが多くて
練習しておかなきゃねー

まずはカボチャを使ってクッキーを作ろうと思っていたのに
途中で気が付いたのだけど、グラム数が大きく違っていたし
ま!いいかぁ~ということで、こんな風なものが完成
突然ですが~
かぼちゃの種捨てています?
これからは、捨てないでねー
かぼちゃケーキのトッピングや、お酒のおつまみにもなるんですよー
作り方のレシピを、ご紹介しておきますねー
1.種のまわりについたワタを流水で取ります
2.ベランダなどで天日干しにします。三日くらいで十分です
3.フライパンで炒り、ちょっと焦げ目がつくかな~くらいで塩を振り皿に取り出します
4.冷めたら殻をむいていただきます。手が痛くなる人はキッチンぱさみで端を少し切ると楽です
チョッコレートケーキ

こちらは、Hallowe'enとは無関係ですよねー(笑)
いざ、作りかけると食べたいものになっちゃうんですよねー
でも、初めてにしては上出来かも!

困りましたねー
私達、ダイエット中なんだけどねー
ハラペコさんに聞くと直ぐにべつばらーだそうです!
食欲の秋?一年中かもねー
みなさまは、どういう秋を過ごされていますか?
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように

では、ごきげんよう
