fc2ブログ

想定外?




DSC_2258_2015100602165061d.jpg
1d91ad16[1]


【三友堂】 菓子弁当

求肥(ぎゅうひ)を短冊状に切り、讃岐三盆糖をまぶした銘菓です。

お弁当箱のイメージですが、中からは一口サイズの求肥(ぎゅうひ)が意外と沢山出てきます
白・緑・ピンク・黄(白ゴマ入)の彩りがあり、ひと箱に12切れ入っていますのよ
私は高松からのお土産によく買って帰ります可愛いので喜ばれますねー



今日は夕飯は要らないからねー
この言葉だーーーーーーーいすき

今度は旦那様の番です。OB会ということで午後2時過ぎから外出でした
そうは言ってもたぶん、ハラペコさん事だから焼きそば位はペロリでしょうねー
想定外の早いご帰還(夕方いつもの会社帰りくらいには)でしたねー

盛大だったぁ~?
100名位かなー?
でも、昔一緒の部門にいた仲間が車いすになって来てたねー
そうだったのぉ~
他にも懐かしい方にお会いできた?
うーーんいたねー
お腹は?お料理美味しかった?
鮨は美味しかったよ
でも、最後に麺類が食べたかったんだけどー
あるわよ今あっためるねー(笑)←想定内でしたーうふふ

という訳で私だけのほっこり時間は想定外の短さでしたわっ

ミシンを走らそうか、それとも何か美味しいケーキ作ろうかと悩んだけど
ケーキを選択して正解だったのかもねー

DSC_2263_20151006013835be2.jpg

あいもかわらず、、クロワッサンに挑戦しましたよー
クロワッサンって、いつ作っても満足のものが作れません
今回はどうだろう?

生地を作るまでは簡単ですがー
この状態を3回繰り返しやる行程が時間が掛かりますねー

ここからは、冷蔵庫で一晩寝かせ、焼き立てが醍醐味なので
朝一で焼く予定で~す。

DSC_2264_20151006013834548.jpg

此方はタルト生地なんですよー
こうして、暇なときに作り置きしておくと、直ぐに作れるって訳ねー
クッキーに変更もゼンゼンOKだし

DSC_2268_20151006013832cc1.jpg

何故かアップルパイでなくてカボチャプリンケーキなんです
娘からのLINEでは、平日の送り物は困ります土日にしていただけないでしょうか?
あえなく、断念した次第でございます。

今回はかぼちゃとホットケーキミックスが残ってたので応用しましたよ
簡単だからレシピ書いておきますので、作ってみてねー

<材料>
・バター50グラム
・砂糖 50グラム
・卵   2個
・ホットエーキミックス50グラム
・牛乳  300ml
・茹でたかぼちゃ150グラム(正味)←昨日の残り物なんです

<作り方>
1.ボールにバターを入れて湯銭かレンジで軽くとかす
2.1の中に砂糖を2回に分けて加え良く混ぜる
3.2の中に溶き卵を3回位に分けて加え良く混ぜる
4.3の中にHMを入れて良く混ぜる
5..4の中に牛乳を入れてよく混ぜる
6.全部をミキサーかフードプロセッサーで更に潰す
7.型にバターか油を薄く塗りその上に粉をまぶしておく
8.予め180度のオーブンで45分~50分焼きます

全ての材料を一度にミキサーに入れてもよさそうですが~
粉がだまになりそうなので、丁寧に作りたい方はレシピ通りでOKです。

カボチャの御菓子つくりは今ですよねー
いろんなカボチャ作ってみませんか*^ー^*

最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように

では、ごきげんよう
スポンサーサイト



Category: 今日の予定

コメント

No title

クロワッサンって すごく手間がかかるんですね~
あのサクサクはやっぱり温かいうちに食べたい!
時間も考えると キッチンはいつもふる稼働
そんな風に時間が流れること すごく憧れです。
後 数年したら そんな時間がもてるかな?私

菓子弁当!すごく可愛くて上品ですう~
私も昨日 京都 鶴屋吉信のゆず餅を頂いて食べたばかりで
こちらのお菓子の様子が似ていたので
求肥を使っているのかしら?って思ってみていました。
求肥ってなんなんか!ちょっと調べてみたくなりました・・笑

2015/10/06 (Tue) 07:28 | nanami☆ #- | URL | 編集
夕飯の支度

ぴんくモッティーさんでもそうなんですか?
私は主人が今日は外で食べるから支度しなくていいよと言うと、
買い物に行かなくてもいいのかと思ってほっとします。
魚が好きな主人のためにスーパーにほとんど毎日行かないといけません。
肉も大好きですが週に2度くらいだし前日に買えますから助かります。

ケーキ作りできて素晴らしいです。
私なんかマドレーヌでさえ買ってきます。

2015/10/06 (Tue) 08:22 | ReikoJanvier #P87isURU | URL | 編集
Re: No title

nanami☆さまへ

そうなの、そうなのクロワッさんは、とっても時間が掛かるのです~
ご近所だたら焼き立てを届けてあげられるのにねぇ~

nanami☆さま達ご夫妻は現役なので、そちらの方が羨ましいわ
お互い無い物ねだり?違った隣の芝生?ボキャブラリーが乏しくて・・・・

『三友堂の菓子弁当』って覚えておいてねー
求肥実は子供の頃はあまり好きでは無くて、その他の和菓子も同様に
でも、此方に来てから高松の和菓子を好むようになりましたわー(笑)

古い時代の求肥がもち米の玄米用いて作られたために色が浅黒くて
牛の皮に似ていた為と言われるらしいですね~
日本では獣食を忌む傾向が強かったため、後に求肥の字を当てたとされるんですって



2015/10/06 (Tue) 09:56 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: 夕飯の支度

ReikoJanvierさんへ

何事もいつもきちんとされるReikoJanvierさんのようには・・・・・
私の場合は簡単、手抜きの代表的なものですねー
ほとんど、ワンプレートで済ませていますねー(笑)

ご主人様の大好きなお料理が食卓に沢山並べられているのでしょうねー
毎日のお買いものシーンが目に浮かびそうですよー
華奢なのに、両手にいっぱいお買いものされてるようなイメージが!

ご主人様御幸せですねー
好きなものがあるって、その好きなものが目の前に出てくるって
この上もない幸せなことですねー

2015/10/06 (Tue) 10:07 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
こんにちは

旦那様が夕食いらない日は、やっぱりホッとしちゃいますか?
実はわたしも…(^-^)
わたしなんて、冷蔵庫の残り物整理で、自分の夕食はおしまいにしちゃったりしてますよ。
ズボラ主婦ですもの♪
ホントは、自分の好きなもの作って食べれば良いのですけどね。

2015/10/06 (Tue) 13:53 | カミさん #- | URL | 編集
Re: こんにちは

カミさまへ

私も自分の為だけなら本当はなんにも作りたくないのが本心ですよ
昨日は急に焼きそばが食べたくなって、賞味期限も観ないで作って

お腹が空いていたので、沢山たべた残りを主人が食べたのですが
いつもなんでも入るお腹が一応全部食べた後、いつもと違う味だね

どきっとしましたが、今もピンピンしてるので
2~3日過ぎてる程度の賞味期限は大丈夫と思いましたよ(笑)

2015/10/06 (Tue) 14:02 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する