

いつの間にか秋の味覚が店頭に並び始めましたねー
一年中あるものもあるけどーやっぱり、秋ならではの
葡萄、柿、いちじく、ざくろ、くり、などなどワクワクしてきますねー
なかでも、葡萄が一番すきですねー
今日の葡萄はなんでしょうねー
紫色で、粒が小さいからきっとデラウェアという種類ですねー
旦那さまが買ってきたものなので、良く解りませんが~
粒が大きく黒っぽいのが巨峰だと思いますよー。

雨風で庭の枯葉が凄いことになっていた。
なので、私が今度晴れた日にしようと思ったのに・・・・・
落ち葉ひろい。ご精が出ますねー

実は私も少しお手伝いをしていたのですが、急に雨が降り出したので
続きは後日という訳にして、急いで家の中に!
するとー。いきなり、ガラス拭きが始まったのです。

彼の頭の中には、明日は何をしよう
仕事の計画票があるみたいです
一応ガラス拭きには手順があるようねぇ~
まず、網戸を綺麗にしてから、ガラスに移るようです

そうこうしてると、コーヒータイムになったので
お疲れ様の、ケーキとともに準備が整いましたよー。
昨日と同じでごめんねー

二階は先週の日曜日にやってしまったようなので
後は年末まで、やらなくてもいいねー
お陰様で、全部のガラスがピッカピカ




秋の味覚を召し上がれ~
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように

では、ごきげんよう
