ちょこっと東武線の旅(最終回)
美味しい空気をお土産に!この地が中禅寺湖をめぐって男体山の神と赤城山の神が争った「戦場」だった、という神話が名前の由来といわれる戦場ヶ原。かつて湖であったものが湿原化したもので、400ヘクタールの広大な面積を誇ります。湿原をぐるりと囲むように自然研究路が整備され、2時間ほどで歩けるハイキングコースもあります。350種類にも及ぶ植物が自生し、野鳥の種類が多いことでも有名。男体山を背景に広大な湿原を見渡せ...
ちょこっと東武線の旅(その③)
素適と出逢うぴんくモッチーお気に入りのShotです三岳の噴火で湯川がせき止められてできたのが、こちらの湯の湖と言います周囲は約3km、三方を山で囲まれており、どことなく神秘的な雰囲気が漂います。湖岸には整備された木道などの散策路があり1時間ほどで一周できます。...
ちょこっと東武線の旅(その②)
命の洗濯!此方の鳥居の先には日光二荒山神社(にっこうふたらさんじんじゃ)があります昨年は息子Family御一行様との祈願に参拝したところなんですこちらも世界遺産に「日光の社寺」の構成資産の1つとして登録されているそうですねー...
ちょこっと東武線の旅(その①)
奥日光へ出掛けてきました~都内ではお目にかかりにくいススキさんにお出迎えされましたよー今回は浅草から湯元まで電車で2時間ほどのんびり揺られて空もまずまずと言った感じで、滑り出しはいい感じねースカイツリーさんに見送られて行ってきま~~~す今年はどうしたことか台風がこれでもかとやってきますこの雲も台風の影響かもねー世界遺産効果で海外からのお客様の方が多い感じがしましたよー日光と言えば世界遺産に登録され...
何故かしら???
久々にブログ更新をしましょうと!思いきや、今までほったらかしにしたためハンストを起こされているようです私にとってPCの先生娘に連絡しても音信不通です今のうちに書き溜めることとしましょうあ!そうそう目覚めてすぐにLINEチェックしたら、仲良くさせて頂いている名古屋からRさんからの嬉しいお知らせが入っていましたよー息子さんが此方の大学生で近くのライブハウスでのコンサートが予定されていて出演予定の合間を利用して...
娘とデート
初ネイル長い間ブログ更新をお休みさせていただいていましたが~また、再会させていただきますねー8月~いろいろお出掛けしていて、何からお話しましょうかという状況でございますが、まずは、順序不同ではありますが忘れないうちに、ではなく嬉しい気持ちが抑えきれなくて うふふ伸び伸びになってたネイルでしたが~ようやく、念願の初ネイルに行ってきました本当は1週間前の8/27予約をしていたのにー急に娘のスケジュールが都...