大失敗の巻
テリーヌに初挑戦アイデアは良かったのだけど・・・・・綺麗な紫色でしょう此方のお花は今年のお正月過ぎに母と3人で高知へ行ったとき朝市で出会って一目ぼれして宅配して頂いたものなんです多年草だったのでしょうか?一度咲いてまた、思い出したように二度目が咲いてくれました。とっても良い香りがしてきますお部屋に置くとフレグランスにぴったしのお花になりそう此方の花の名前を教えて頂きましたブログをとおして仲良くさせ...
Original Taste
長い道のり我が家の紫陽花郡も最終章ですねー有終の美ですよー誉めてあげる一年計画で綺麗なお花を沢山楽しませてくれましたねーこの子がブルーの紫陽花ラストバッターですねー来年また違った選手にバトンタッチかしらありがとう感謝してるわ...
手作りってTANOSI!
ブログ更新お休み中のご報告我が家のルリマツリさんがようやく咲いてくれました爽やかなブルーでしょ。夏はブルー系のお花が好まれますよねーこれからは次々に咲いてくれますよーワイヤープランツがジャングル化していますが爽やかブルーが映えますねー通りに面してる花壇なので足を止めてみてくれるといいのですがー...
お一人様の過ごし方
明日も散歩しなさいねー我が家の日陰になっている木の下にこんな可愛いお花が咲いていました健気に雨風にも負けないでひっそりと咲いていました名前が解らなくて読んであげられないけど、ピンクちゃんでも良いかしら?...
一朝一夕に!
ブロ友との初デイトホタルブクロ&八重咲きのドクダミなんですよーご近所の奥様から珍しいお花をいただきましたのでードクダミの花はよく目にしますが、八重咲きのは初めてみましたハート型の葉も強烈な臭気も、いわゆるドクダミと全く同じでしたが幾分緑がかった白い苞がレイヤードスカートのように幾重にも重なってこんなに可愛いお花を見た人はどなたも「エーッツ!これがドクダミ?」と、信じられない顔をするはずですわよねー...
猫の額からドラマ
夏は楽しみが多くてねーようやく通路側で真っ赤な実を発見できましたよー今年こそはジュースで頂きたいわねーでも美味しく頂けるのにはもう少しかかりそうねーそうそうこの前のジューンベリーは野鳥さんの朝食になったようです誰かのためになれてよかったと、ジューンベリーさんの声が...
点数稼ぎかな?
笑顔を想像しつつご近所さんのお庭に植えられている葡萄を発見!!!すごいねーこんなのが作れちゃうのねースーパーや果物屋さんに並べられてるのと、なんら変わらない位立派だったこの種類はシャインマスカットかしら???美味しそうねー そうそうワタシマスカット系が大好きなんですだから?って言われそうねー うふふ...
誉め言葉って大事よねー
素直に嬉しいアガパンサスって、なんといっても爽やかな涼感ってイメージの花ですよねーそれに、立ち姿が優雅で美しく、凛とした姿には力強さも感じられます植えっぱなしでほとんど手がかからないそうよなので、公園などの花壇やコンテナの植え込みなどでよくみかけるんだわー空きスペースがあれば絶対植えたいお花なんだけどねー...
しばらく遊べそう
機嫌を取りながらキャットテールさんは日光を好みますので、春から夏のあいだは日当たりのいい場所へ越冬させるのであれば室内のほうがぶなんかも!日光が足りないと、赤い花の色合いがくすんでしまって~化学繊維が絡まったゴミのように見えるので、日当たりには要注意!!! 冬を越したら梅雨入り前に伸びすぎた枝をばっさりと切り戻すと脇芽が出てきて更に大きく立派になるそうですよーかわいいねー初めて観たときはただ単に色...
今日は何作ろう
一枚の布から形になるってステキ!ブラックベリーわが家にはテイカカズラという強くて元気いっぱいのお花を生垣としてフェンス一杯にぐんぐんと伸びて昨日剪定をしてもらったのですが薔薇の発育がイマイチなんですよーって専門家の立場から何かいい方法ないかしら?妙案としてブラクベリーに買えてみては?ブラックベリーの苗を植えて数年もすると、こんもりと葉が繁りますよ寒さにも暑さにも凄くつよいので育てやすいですよーでも...
趣味の世界
夫婦の形この白い大きなお花の名前ご存知でしょうか?私は初めてたいさんぼくの花を観たんですよー普通ではなかなか見られないというたいさんぼくは背丈がかなり高くならないと花が咲かないので、なるほどね~下の写真は横向きになっちゃいましたねー高い所に咲いていて私では写真は無理らしいって諦めかけたところに近くに居た男性にオネガイしたところ私が御花と一緒に撮ってほしいのだろうそう思って撮って頂いたので折角なので...
紫陽花色に染まる
ウォーキングは夕方に限る桃栗3年柿8年・・・・我が家の柿は9年目にして実が付きましたちょっと冬眠機関が長かったのかしら?じっと見なきゃ見落としてしまいそうですねー新築祝いに旦那様の兄がわざわざ持ってきて植樹してくれたのですがー実がならないから切っちゃおうか?っていってたのよーごめんなさいねー...
検査続行中
今日はとても良い日フェイジョアまたまた登場しましたねーごめんなさいねーこのエキゾチックなお名前が解りましたのでご報告いたしますねーブログをとおして仲良くさせて頂いてるカミサンというなんでもご存知の方が教えてくれましたNETでも調べてみましたよーフトモモ科の亜熱帯性常緑果樹です。原産地は、南アメリカのウルグアイ、パラグアイ、ブラジル南部です。パイナップルグアバとも呼ばれます。 果実にはジャコウ(麝香)の...
採りたてそのまんまが!
好きすぎてお隣さんのお庭に珍しいお花を発見可笑しいわねー今まで歩いていて全く気が付かないなんていったいどこを向いて歩いていたのかしら?今不在なので帰られたらお花の名前を教えて貰いますねーなんとも不思議で魅惑的なお花です事...