fc2ブログ

興味津々

ニューオープン三昧ニューオープンのお祝いに沢山のお花が届けられていました店内の写真は流石にご迷惑な様子なので、お花を一枚だけ撮らせていただきました薔薇はいいですねー人を優雅な気分にしてくれますねーうぅ~~んステキ!...

お家Café

何年振りでしょうねー今日は嬉しいことがありました~ご近所のYさんと、お家Caféをすることに数年ぶりの来訪に備えて飾ってくれたのが我が家の庭でいつも微笑んでくれていたクリスマスローズさんのニゲルさんでした一輪生けるだけで部屋がぱぁ~っと明るくなったわーありがとう...

こんな時こそ!

お雛様まぁ~なんて可憐な花なんでしょうねーぴったし春色のお花ですわねーまるで、ケーキ屋さんのショーウインドーに並ぶケーキのようです一番の完売商品間違いなしとぴんくモッチーさん一押し...

精密検査決定

今日の結果ですがー自然界ではいつの間にか春の景色ですよー私たちに勇気と励ましの景色をプレゼントしてくれていたのです嬉しいねー元気と癒しを頂きました~いつも忘れないで咲いてくれてありがとうね~...

健康状態はどうかしら?

久々の健康チェック!!!一昨日の朝市の帰りに毎月初日にはお参りしようねーの、約束も守られていませんでしたねーそれから、調子いいと思いになられるかもしれませんが~私たちの人間ドックを控えてて、健康面もお守りください...

早起きは三文の徳

初朝市(ハモニカ朝市)やっぱり「徳」がありましたよーこんなに綺麗な桜が観られましたよーもう桜なのねー今日早起きしてよかったねっ♡...

こういう日に限って

亭主元気で。。。。。最悪の週末になっちゃいましたねー今年は異常気温で一夜で数か月が行ったり来たりでこれじゃー植物たちも冬?と勘違いしそうですねーマーガレットさんは大丈夫かしら?...

スポーツジムが我が家に?

春ですからねーねぇ~可愛いでしょう♡わが家には娘からのプレゼントや偶然目と目が合って衝動買いしたものや旅先で、どうしても連れて帰りたくなった子などなどいつの間にかテラスには大小織り交ぜて沢山多肉ちゃんのFamilyが増えすぎてきょうはたまりかねて、分家しましたよーそうだ、明日はカラーストーンを入れてあげましょうねーゆっくり大きくなあれ~...

今度行きたいお店探し

ハモニカ横丁編春ですねーうっとりして足を止めて見入ってしまいましたよー紅梅でしょうか?みてみてって声が聞こえてきましてねーうふふ...

お別れ!

姉妹でもあり、親友のような人あなたに、ぴったしのクリスマスローズさんが咲いてくれましたよー品と優しい色がよっく似会っていたものねー私からのプレゼントを受け取ってくれているかしらねーきっと、うわぁ~嬉しいって手に取ってくれているでしょう...

お見舞い

birthdayお義姉のお気に入りのクリスマスローズが!お義姉さんに気に入られて一生懸命首を長くして待っていますよー本当は病室を飾ってあげたかったのだけど残念ながらNGですものねー・・・・・・それから、この前家に来てくれて一緒にパンを焼いたり、テラスで一緒に写真撮って愉しんでいた時、ちょうど薔薇が咲いていて、もう一度観に行くからねー薔薇のナエマさんもきっと楽しみに頑張って咲く準備をしているだろうから絶対に観...

娘の作文帳

沢山の思い出に感謝今日のチューリップも娘のお気に入りの色ですねー子供のころから、赤、ピンクが大好きな少女でしたが基本今もあまり変わりはないでしょうこんど、ランチしようねー...

納戸の片づけ

switch on 此方の多肉さんも高知県へ母、夫、ワタシの三人でプチ旅の翌朝朝市で出会った右の月兎耳(つきとじ)&左の嚇麗(かくれい)なんですよーこちらも、クリスマスローズさんと一緒のダンボールの中に入って無傷のまま無事到着したのですよー凄くないですか?改めて宅配のスタッフのみなさまにありがとうと伝えたいですねー...

夫がいないと、ひろ~~い!

仕事&飲み会?我が家のジャスミンさんです気が付けばこんなに、お花が咲かせていましたよー控えめな香り、すご~く優しいんですジャスミンのような人に思いやりの振る舞いが出来るようになれるかしら...

小春日和なので~

春を見つけてきました~今日のチューリップは「サニープリンス」さんですよー娘が一番好きなお花は何でしょうか?1.ひまわり、2.薔薇、3.チューリップの中から答えて下さいねー...

ランチがお得

たまには違ったお店にも!今日のチューリップのお名前は「モンテオレンジ」なんて素敵な大人の香りがただよってこないですかぁ~鮮やかなオレンジ色の花弁からは、優しい芳香も楽しめる品種ですなんです八重咲きの枝咲きですので、背丈もそれほ高くないのですよモンテカルロ(黄色)の姉妹品種で、咲きすすむにつれて、オレンジ色が濃く色付そうですオランダの生産者もオススメの逸品なんですって...

忘れられた恵方巻き

節分2月3日日本では節分の日に、姪のKはベルギーへの便に搭乗した前日に子供たちにお土産として節分用のおめんを持って帰ってねーその夜メールでは、初めて子供たちと一緒に豆まきします嬉しいお知らせでしたーさて、只今の現地時間の時差は-8時間だから2/3 15:39です今日の内に豆まき出来そう!子供たちの反応はいかに???...

どなたでしょうね?

4seasonsroomへのお客様カウントダウン3名様で「20000名様」達成このチューリップのお名前は「ハッピー ゼネレーション」こんな日にお祝いのようだわぁ~ピンクの色もかわいい~みなさま本当に本当にありがとうございましたようやく、みなさまに一歩近づいたのかしら~うふふ...

ショック!

突然のことでした~このクリスマスローズはね~高知県へ行ったときの朝市で見つけて宅急便で他の御花と一緒に送って頂いたものなんですよー始めての佐川急便さんでしたが、とても丁寧な梱包をしていただいたので葉っぱ一枚も落ちていないほどの配達でしたこのうつむき加減はいいですよねー健気で可愛いですね~八重は初めてのお仲間ですが、他のメンバーと仲良くよろしくねー...