主婦も夏休み特集 (Ⅶ)
ACCIDENT高松空港へはMのお母さんつまり義姉が送ってくれました~少し前まで台風の影響で荒れ狂うような土砂降りの雨と強風でした飛ぶのかしらと運行状況をチェック。予定どおり飛行済みや、飛行予定の表示搭乗券はマイレージで購入済みだけど、実家→空港→手荷物預け+保安検査まで余裕を観て1時間前に出れば大丈夫でしょう予定通り飛んでくれると信じて、母と、仏様に挨拶を済ませてお姉さんを急がせて空港ロビーまで送り...
主婦も夏休み特集 (Ⅴ)
嬉しい再会(前篇)2日目には、こんな可愛いお客様が会いに来てくれましたよー私の名前はラブラドールのジル女の子ちゃんですパパとママが一緒の週末には遠くにドライブに連れていてくれるんでしゅ...
主婦も夏休み特集 (Ⅳ)
街歩き高松丸亀町商店街の名は、江戸時代初期、第3代高松藩藩主・生駒正俊が、現在の香川県丸亀市に住んでいた商人たちを当地に移してきたことにちなみます。以来、400年以上の長い歴史を持つ高松市内有数の商店街として、地元の人たちに親しまれてきました。ところが、1990年代に入ると、大規模なショッピングセンターが郊外に次々に建てられ、商店街はかつての賑わいを失っていきます。将来を懸念した商店街では有志が集まり、検...
主婦も夏休み特集(Ⅰ)
息子Familyと合流屋島水族館にてとっても可愛いので、ビッグサイズでUPさせていただきましたよー小粒だけど3年生になりましたよー。、とても賢くて~少しだけ自慢話を聞いて下さる?先日、担任の先生が他校に異動になりまして、離任式の体育館でその先生に代表でお別れの作文を読ませていただいたと、パパから報告がありました。その会場に駆けつけて、こっそり見たかったなぁ~...
みなさまへ
8/2高松へと飛び立つ前のJAL479便の雄姿ですよー。いつ見てもステキ!ステキ!ステキ!!!気分は、もう高松でしたー。ぴんくモッチーの拙いブログを見て頂き多くの方に暫くブログ更新されていなくてお忙しい中ご心配いただきありがとうございますたいへん、たいへん長らくご無沙汰致しましたm(_ _)m私ぴんくモッチーは8/2~実家のある高松へ里帰りをしていましたがー。主人の名誉のために申しあげておきますが、夫婦喧嘩などではな...