fc2ブログ

日本初!!!

オリジナルパンケーキハウス日本初上陸6月4日AM9:00丸井吉祥寺店に日本第一号店がオープンWelcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます。日課となりましたウォーキングも日々順調に続いておりますよー。でも、お隣さんと朝顔を合わすと、おはようの前に、「話題の~もう行った?」「うう~ん、まだよ」私たちの関係は多くの言葉はいらない位に濃密になっていました。そうです!!!『オリジナルパンケ...

続いています!

コース変更Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます。考えてみれば、井の頭公園の紫陽花を、まだ見ていなかったわねーっと言うことでコースを今日から『井の頭公園』へ移らさせて頂きました~この前来たのは、ウォーキングを始める前でした~折角の立地条件なのに日々のスタートの場にしたいわよねーこの時期に、この場所で、やっぱり紫陽花を観るのは『今でしょう』早く気が付いて良かったわみ...

吉祥寺のお仲間入り

New OpenWelcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます。いつも我が家がお世話になっている『アトレ吉祥寺店』にまた、新しいお仲間が!!!簡単にご紹介させていただきますねー。6/27(木) NEW SHOP OPEN! 『ミカフェート』 (カフェ)Open 7:30~22:00本館1F 2番街ミカフェートでは「果実のようなコーヒー」をコンセプトに、コーヒーハンター川島良彰が厳選したコーヒーが店内壁面に常時20種類...

雨天決行!!!

自主トレWelcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます。★☆6/26の晩ごはん☆★夜だから、お野菜中心で粗食に!我が家流です。☆グリーンピースご飯(前の日の残りごはん)☆青梗菜のおひたし☆韮の卵とじこちらは、私の苦手な「にら」ですので旦那様用です。☆茄子の生姜炒め☆ジャガイモのニンニク&バジルソテー☆サンフルーツ(口なおしでした~。)夜はカロリーOffで健康管理に努めましょう~。健康維持と...

ご馳走様!!!

嬉しいWelcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます。先日の同期会に来られなかった友人から、嬉しい高松のスイーツが届きました。名物『菓子弁当』といいいます。 「菓子弁当」 ぎゅうひを短冊状に切り、讃岐三盆糖をまぶした、甘さ控えめな上品なお菓子です。折角なので旦那様と、お抹茶の主菓子としていただきます。Mさんご馳走さま~。次回は、是非おあいしましょうねー。 三友堂 (さんゆうど...

目標'日本一周!!!

継続は力なりWelcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます。久しぶりに、お隣の奥様とお会いしたので(お会いしない時は1か月位も!)チャンスだと思って「ウォーキング始めない?」「良いですよ」即決ですでは、今から30分後ね!!!早速スタート目的地・コース:仲良く2人で決めましたよー。時間帯:10:00~約1時間ほどルールその①慣れるまでは同じコースをゆっくり始めましょう!ルールその②マークの...

話し合い&グルメ

『十か条』!!!Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます。私たち、週末というタイミングで、今後のブログ活動?について話し合ったのでした。結果は以下のとおり『10か条』に収まりましたので、ご報告させていただきます。1)一日3時間以内で終えること2)無理をしないこと3)プライベートを口外しないこと4)無責任な記事を発信しないこと5)楽しく続けていくこと6)家事の手を抜かないこと7)...

嬉しいニュースですねー。

富士山&美保の松原世界遺産登録地元の関係者のみなさま、おめでとうございます この瞬間を日本中の誰もが待ち望んでいたことでしょう本来『富士山』の世界遺産登録は、もう少し早期に登録されるべきでしたのにねー。ゴミ問題がありましたから!!!これからは登山される方、観光される方はゴミは必ず持ち帰りましょうもう日本だけの富士山ではなくなったのですからー。世界中の方々に美しい富士山を見ていただきましょうよWelcomeぴ...

おめでとう!!!

ヤンキース加藤豪将が本塁打デビューすご~い加藤君すごすぎー!!!つい最近、イチロー選手と2ショットをTVで観たところでした~入団前でしたが、活躍はじっくりかなぁ~って勝手に思っていました。 ヤンキースにドラフト2巡目(全体66位)で入団した加藤豪将内野手(18=ランチョバーナード高)が21日(日本時間22日)、いきなり鮮烈なプロデビューを飾った。 米フロリダ州タンパで行われたルーキーリーグ(ガルフコー...

突然!

『禁止令』!!!Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます。とうとう旦那様から『ブログ禁止令』が出たのでございます。そもそもは、私がいけないのでありますー。調子に乗って日中も深夜も節度をわきまえずに、ランキングが気になってしまってブログ更新に熱くなっていまして~。痺れを切らした様は、「そんなに深夜までやらなきゃいけないブログは止めたら?」「それより、また~習い事でも始めたら...

新たな発見!!!

『いきいきセミナー』で班構成における各テーマの発表会も無事終え慰労にしましょう全員一致でまとまりました。そこでメンバーの方がお気に入りのサムタイム階段を下りて店内に入ると、そこには私の好きなドラムセットとピアノがお客様を歓迎しているかのようでした。残念ながら昼間のライブはやっていなくて、次には旦那様とライブを聞く楽しみが出来ました。お客様の層は若い20代の方々から昔を懐かしむ世代の方々まで幅広いそう...

またねー

あっという間でしたー(6月10のご報告)西日本地方の、みなさま、台風4号の接近している様子ですが如何お過ごしでしょうか?今後の天気予報などに注意されて、引き続き大雨への警戒をしてお過ごしいただきたいと思います。Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます。眼下に見えるのは瀬戸内海に広がる島々のでしょうか~。いつ観ても瀬戸内海は穏やかでまるで鏡のようで美しいデスネー。手前側...

再会!!!(6月8日)

凄く楽しみ~(6月8日編ご報告)Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます。高松に着いて直ぐに、ある人に思い切って連絡をしました~。再会出来たなら、たぶん25年ぶりにもなります。私の兄姉は5人ですが、ブログに登場している以外に実は2人の兄がいます。長男、二男は地元で住宅建設をメインの不動産業を営んでいました。ある時は二男の会社が長男の会社よりも成功して規模も大きくなりまし...

母とジャム作り

『きんかんママレード』作りにトライ(6月7日編ご報告) Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます。ご近所の方から、『きんかんママレード』をいただきました。まるで、デパートの食品売り場で購入されたものみたいでとても感激したのでした。後日再び、その方にお会いして先日は美味しいマーマレードを頂きとても美味しかったですと報告させていただいたのですが~そこは、高松の方ですねー...

ご報告(6月6日編ご報告)

さてさて今日はどんな日にWelcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます。私たちはN通信会社への入社当時のメンバーの有志が私の我儘に付き合ってくれたのです。こうして集まってご飯しようという事になりました~。ごく一部ですが中には30年ぶりに再会という友達が駆けつけてくれたのでした。不思議ですねー何十年経っても、会ったその瞬間、その時のムードに戻れるんですねー。もう!ほとんどはEarly...

侍ガンバレ!!!

<コンフェデ杯>日本、ブラジルに完敗後2試合ザックJAPANガンバレ!!!それにしても残念!悔しーーーーーーいっ!!!イタリア、メキシコ戦はきっと勝利の女神がほほ笑むはずです\(*´▽`*)/選手の皆様オツカレーーーーーーーー。サポーターの皆様オツカレーーーーーーー。...

グルメ(海の幸編)

道の駅へ(6月5日)Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます。このお花は姉が丹精込めて育てている『アマリリス』です。あまりにも見事に育っているので、ここに登場してもらいました。『道の駅源平の里むれ』は姉夫婦のお気に入りの和風レストランとも言えるでしょう実はこちらのリポートは前回1月にご報告させていただきましたがこちらの瀬戸内のお魚を食べさせてあげようと姉心でランチの...

ご報告そのⅡ

お墓詣り&再会(6月2日)折角帰ってきたのだからということもあり、急きょ父と祖母、ご先祖様のお墓詣りに行くことにしました。足が、めっきり弱くなってしまった母は、それでも空元気を出して、シルバーカーを押して私と一緒に、お参りをしましょうという事に、母が育てた庭のお花を摘んで供えることにしました。ご先祖様のお墓も入れると、沢山のお墓参りとなり、お花も間に合わなくなるかも!!!それでも、気持ちが大切なので...

ご報告そのⅠ

その瞬間!!!(5月30日)母は兄の車で、私は京急にて羽田入りして、落ち合う事に空港にて、足が弱い母のためにシニアおでかけサポートをお願いすることにしました。といっても私ではなく兄夫婦が前日チケットをweb購入した段階で前もって手配をしていたようです。南ウイングでは、ご近所の皆様へのお土産も持たせてくれました。JALスマイルサポートカウンターにて搭乗手続きをし、JAL空港スタッフの方に車いすで母を搭乗口までお...

ご心配ありがとうございました。

Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます。この紫陽花は『墨田の花火』といいまして、数年前に娘からの母の日のでした。移植したらこんなに成長してくれましたみなさま、ご無沙汰してm(_ _)m はい!!!先日高松より戻って参りましたよー。キッチンに立ってみると10日以上を留守にしていたんだな~って思います。旦那様はとても綺麗好きな方なので使った鍋、調理器具、器などは、大変お世話にな...