新しいSHOP発見!
今日の出会い寒い朝も凛と咲くパンジー、ビオラ。「おはよう!」って聞こえませんか?Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございますKNUCKLE HEAD KICHI-GEORGE...
レパートリー追加に!
最低気温4.4度寒さに負けないで和ませてくれるアメジストセージです。Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます茶碗蒸し何年ぶりだろう上手く作れるかしら。姫も作ってみて材料(具材)(4人分):ささみ50g、生しいたけ2枚、ぎんなん8個、海老4尾、柚子の皮 たまごづゆ:卵2個、だし360cc、淡口しょうゆ、塩、みりん各小さじ2/3 ...
imabariタオル
見つけましたWelcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます『タオルショップ オルネット』期間限定OPEN!imabariタオルは今やハリウッドスター御用達お借りした画像です。タオルの聖地の代表的な例では「七福タオル」、池内タオル社、愛媛県今治市に本店を構える『タオルネット』がアトレ吉祥寺本館2F特設会場に『タオルショップ オルネット』では、今治タオルを中心にコットン製品を展開しています。...
完成度は?
こんなもの作ってみました~Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございますプレーンなバターロール&久々のブラウニーを焼いてみました~。(材料はバター、チョコレート、薄力粉すべて200g、蜂蜜100g、オレンジママレード、ココア各大さじ3杯、ベーキングパウダー小さじ1あとは順番に混ぜるだけ簡単でしょ180度余熱完了後15分焼き約40分で完成心も体も元気いっぱい!とっても得した気分ですねー今日...
唖然!
紅葉の井の頭公園のはずが!Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます吉祥寺駅前のハモニカ横丁の入り口に立つペコちゃんすっかりクリスマスモードです。さて、今日のテーマーは昨日のことになりますが~。紅葉に染まる井の頭公園での素敵な様子をカメラに収めて、パソコンに移行している途中に、なんと削除ボタンに指が触ってしまい、ほとんど削除してしまいました。かなりショックです。紅葉も...
行列!
行列大好き吉祥寺Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございますただ今JR吉祥寺駅改良工事や京王吉祥寺駅ビルの建替工事中(26年春完成)待望!乗換え動線は2階コンコースでJR・京王の行き来が可能に。待ちどおしいです!さとう(創業33年 吉祥寺 名物のメンチカツです!)行列その1東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-8営業時間9:00~20:00 ( メンチカツの販売は 10時からです ) 定休日:年始のみお休み04...
クリスマスカラーに染まる
発見!素敵なSHOPWelcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございますNakamichi通りは進化しています。Covent Garden Bazaarクリスマスフェア開催中!2012.10.18~12.25(クリスマスフェア第三弾!)コベントテイストのグッズ達が満杯。 クリスマスが待ち遠しい。可愛くて、どの子も連れて帰ってあげたくなりますパスタが映えそうな素敵なプレート。並べるだけで絵になる鉢カバー。僕たちきっと子供たちと...
強い味方
吉祥寺セレブの御用達Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます紀ノ国屋 吉祥寺店東京都武蔵野市吉祥寺本町3-7-30422-21-7779営業時間:10:00~19:00店頭に並べられたシクラメン、ポインセチアの赤と紀伊国屋カラーのグリーンが見事にマッチしているのも魅力の一つといえるでしょうか。店内からコーヒーの香りに誘われてキャラバンコーヒーのスタンドカフェスペース。ご近所の方へのデリバリーサ...
庭仕事。
冬にそなえて~。Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございますコピスもクリスマス一色です。11/25(日)「コピスアートキッズ」開催吉祥寺アートプロジェクトの一環として、子どもたちに気軽にアートを楽しんでもらうイベントで今月は子供のための造形教室『吉祥寺わんぱくアトリエ』の講師陣による工作教室(ワークショップ)です。コピスは若いママとKids向けのイベントが多くとても楽しみです。私も...
再び吉祥寺~。
ただいま~Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます。クリスマス近くになると街にはシクラメン、ポインセチアが私たちの目を楽しませせてくれます。たった二日間ですが1週間ほど留守にしていたみたいな感じが。ちょっとオーバーでしょうか?昨夜、糸魚川から新宿に戻ってきた時西口ビル群の明かりとクリスマスイルミネーションが目に入った途端ホットしました。そして、そして更に吉祥寺に到着...
はとバスツアー
バス旅糸魚川へ(前半)Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます。カニ!エビ!イカ!タラ!ヒラメ!糸魚川世界ジオパーク 晩秋の日本海の味覚食べつくし!(2日間)さぁ~っ!出発揃っては、初はとバスです。凄~く愉しみなのは、味、鮮度ともに抜群の『海の幸』と久々の露天風呂で~す。一日目新宿駅西口(7:30発)関東・上信越・北陸道魚河岸にて昼食玉翠園(観覧室にて抹茶を愉しむ)・谷村...
スケジュール
今年もあと何日に。私の大好きなフランネルフラワー&ミントです。Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます。最近TVなどでよく耳にしてますね『今年も残すところあと○○日』聞くたびに焦るのは私だけ毎日、これだけはやらなくてはと思いつつ、急きょ想定外のことが起こり、後回しになることが多々あるのですが。。。。。でも、このまま年末に突入してやり残しがあったとしても誰からも、お小言を...
探し求めて&パン作り
全国的にマークですが~。クリスマスホーリーですWelcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます昨日のことですが~。私はこの時期に吉祥寺の花屋さんを1か月近く何件も探し求めてやっと出会えたクリスマスホーリが、荷物が多いので帰りに買いましょうところが、ところが再びSHOPをのぞいて愕然見事に無くなっていました~。やっとクリスマスホーリー様にお会いできたのに、また探し求めなけれ...
はまりました~。
今日も快晴山本ジャパンが初陣! キューバ代表と対戦=本日19時試合開始予定イチローもダルビッシュも参加出来ませんでしたが週末の夜みんなで応援しましょう街はクリスマス一色で一段と楽しい吉祥寺に変身しています。Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます。最近のMy Boomをご紹介させていただきますね~。私には、ありえないし皆無だと思っていました。が、ついに『韓流ドラマ』にはまっ...
庭仕事。
植木屋さん。ザックJAPANおめでとう日本が敵地で後半44分岡崎が!劇的勝利。W杯本大会出場に王手/オマーン戦次回第6戦ヨルダン(3月26日)はワールドカップの切符をみんなで応援しましょうWelcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます。少し前に薔薇の苗を買ってきたのですが、大きくてかなり深く掘らなければいけなくて、私たちの手には負えないので定期的に来て下さる植木屋さんにお願いす...
みごとな快晴!
今日の予定Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます。昨夜から軽~く、これお願いねって。ご注文をいただきました年賀状の作業。時間が掛かりそうなので、そろそろ始めなきゃならないのですが見事な快晴をで過ごすのは、もったいないじゃないそういうことははの日に集中してやりましょう。と、言うことで、今日も昨日に引き続き外歩きすることに決定ちょっと気になるSHOPがありまして行って参り...
秋空
秋空が戻ってきましたね~Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます晴れましたね気分よく過ごせそうー。さっそく午前中にさ、さっと片づけて中をピッカピカになるよう私はHouse keeperだから『Expert』(自称)として頑張ってみますか。主婦に専業がついてしまうと不思議と責任感を持ってしまうのは、なんだかマジックみたいそれから、本日、旦那様が年休消化のため、お休みをいただきまして午後...
今日の予定
ちょっと、隣街(西荻)へ!Welcome ぴんくモッチーです。ご訪問ありがとうございますまだは、止みそうにありませんが、隣街の西荻へ自転車で行ってきます~。以前救急で運ばれた病院からX線等のフィルムを借用して転院先の病院へ提出していたものを返却に行かねばと!思いつつ10日も経ってしまいました。院長先生も、お忙しくて今日になってしまいましたので、どうしても行かねば!久々の杉並なのでオシャレなCaféなど見つけられ...
こんな日の過ごし方
寒々しい日には家中こんにちわーいかがお過ごしでしょうか。ぴんくモッチーでございます今日は生憎のひんやりと肌寒い一日になりそうですね。こういう日はあったか鍋が良いですね。夕方からは一段と気温も下がりとのことなのででのんびりしましょう。こうなるとはキッチンに立つ時間が長~くなることが予想されます。そしては頻繁に甘いもの、辛いもの、お茶とお口へと食べ物を運びこむ作業が多くなりそうかなって思いきや様子が違...
ユニークなコラボ!
材木屋&自然食品こんばんわ~今宵はいかがお過ごしでしょうかぴんくモッチーです。いつも、いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。ポストの中に一枚のチラシがはいっていました。よく目にするグルッペと材木屋さんがコラボって実にユニーク過ぎます。これは、行くべきでしょうまずは、材木屋さんから~続きまして、オーガニック農産物の産直品もろもろでーす。大人気のつめ放題。スカイツリー状態なのは材木ではなくて...
新たな発見。
ハーモニカ(ハモニカ)横丁続編ルーツは1940後半より吉祥寺駅前の闇市から始まり今では狭い路地100件以上の店舗が寄り添っているのが、みなさま、お馴染みの『ハモニカ横丁』です。パスタ専門店あり、ビアホールありOpen数週間ほど前の本格的お寿司屋さん登場によりRanchからDinnerまで、どのSituationにでも対応可能で楽しさ満載の歴史ある吉祥寺の顔のひとつです。昼夜の顔と全く違った顔が、朝市(月一)ですが、井の頭公園で...
秋空の元で、元気に。
テラスでも諸用がありまして急きょお休みいただきまして(ずるではないよって)と、いうことで、急いで真っ青な秋空なので我が家のVIP席を用意。本日のカラーコーディネートは今日の空と同じ色に統一しました~急いで用意したので、美味しさ、美しさの満足度は60%位でしょうかその分空気、お天気がCoverしてくれましたよ。まだまだ、大掃除(大片づけ)はStartしたばかりです。しかも2階のことを考えていなかったわ日常的には...
年末大掃除突入!
ついにその時が 今年は計画どおりに大掃除が進められそうまずは私のTerritoryである、Kitchenをやっつけましょう(ごめんなさい。乱暴になっちゃいましたね。)こんな日は、仕事に限ります。植物たちと私に天の恵みですね。冷蔵庫ののお掃除は細かくて大変ですが、前と後では大違い、お恥ずかしいけど、お見せしちゃいました。気持ちが良いものですね~。今日はよく働きました自分を誉めてあげましょう当分は綺麗をKeep出来るんで...
やるべきこと。
早いもので。。。。。モミの木完成ブルー系が好きだけど今年も会えたね 今やるべきこと、今日中にやること、1週間以内、今月中、来月中にと考えると、普段疎かにしていたので飲みながら、プランをしっかりと考えましょう☆今日中に:支払関係を午前中に。(担当完了) :クリスマスツリーを用意(担当完了)☆今月中にキッチン回りを掃除(担当) :キッチンのストック関係の補充(冷蔵庫の掃除他) :...
真っ青!な空。
今日はでテラスこんなに良い天気の日はの中じゃ勿体ないでしょうわずか30ほどでした。素敵なBranchtimeも(はどうしても見たいTVが気になっているようです。[)でも、旦那様はせっせと寒がりの私がリビングで過ごしやすいように、ヒーターなどなど冬バージョンへの切り替え作業を全て今日中に用意してくれているようです。優しいところも、あるようですよ。こんな日は午後から散歩に出かけたいですね~。最近我が家の庭の仲間に...
お久しぶりですね。
休日出勤になりました。夜は外に食べに行く?の声に賛成(家族会議即終了!)吉祥寺に住み始めて5年半ですが我が家には、御ひいきのお店が本当に数える程度しか知らないので、お恥ずかしいのですが遠くに住んでいる方のほうが、よくご存知ですね!の場合が多いのでございますそれで今日ももまたぁ~の声が聞こえそうですが、聘珍樓さんと決定ゆったりとした気分にさせていただけるの時々利用させていただいてま~す。 本日のMenu...
『継続は金』なり
お稽古ふたたび昨日は、団体行動で3寺院を2000段近くの階段を上り下りしたので夫婦ともに筋肉痛です。今日だけは静かにで過ごせればと思いまして。こんな日にはお茶のお稽古がよろしいのでは?と思って行動するのが私の良いところ(自画自賛)。せっかく母にいただいたお道具なのに、いつのまにか片隅に追いやられてしまって。(お母さん、ごめんなさい!)そろそろ、お稽古しなきゃ!と思いつつ3か月ほどお休みをいただいてしま...
大和路へ(本番)
早起きした甲斐がありました。聖林寺の創建は古く奈良時代(和銅五年・712年)に談山妙楽寺(現談山神社)の別院として、藤原定慧(鎌足の長男)が建てたとされている。次第に戒律と祈祷は大要を真言密教に拠りながら独自のものがあり、その霊験は広く知らされているところです。国宝で有名な十一面観音菩薩は慶応四年(1868年)に大御輪寺(大神神社の神宮寺)より移されて、フェノロサ、岡倉天心らによって開扉されて以降、その...