fc2ブログ

申請、都庁へ

10年って早いものですねようやく、ぴんくモッチー家の紫陽花一号さんが色づきはじめましたこちらは、ブルー系の紫陽花家のようです。他には、白家、ピンク家の3つのグループが競い合っています今年のトップを飾ってくれましたねーもうすぐ、紫陽花さんたちの大好きな梅雨に入るころ、至る所で一斉に色を付け始めるのでしょうねーたのしみだわー。...

入院&手術(後編)

お見舞い(2度目)術後の様子からは別人のように快復しているようでした国会議事堂が小さく見える風景が珍しくて思わずシャッターを押しましたスマホ写真ですので、クリアには撮れていませんがー大都会のビル群と、皇居をすっぽり包むように緑の対照的なコラボレーションが面白いでしょう...

入院&手術

いきなり兄が入院?兄から口止めされていたみたいです今年から我が家のお仲間入りした真っ赤な薔薇がここまで準備されていましたパーゴラの上には川村さんが誘因をしてくれたおかげで今年は今までよりもみごとに蕾たちが増え始めていますよーわが家にはピンクの薔薇だけでしたが、真っ赤な薔薇も追加してくれて今年のテラスは風景が変わることでしょうねー開いた姿はもう少し時間がかかりそうですよー...

ごぶさたいたしております。

何からお話しましょうか?「テイカカヅラ」さんは、我が家のもう一つの顔になっていますいつも今頃から咲き始めて7月いっぱい可憐な花を咲いてくれているそれ以外の季節は常緑でいわばグリーンカーテンの役目を果たしてくれているんですよー微かな甘い香りが、あ~ぁ夏が来たのねーの合図ですのよー...

庭仕事

それぞれの、接し方もうすぐですよー 紫陽花グループも着々と準備が進んできているようですこちらの紫陽花は白い紫陽花郡ですよーはじめは、どの紫陽花も緑なんですねーかわいいーわねー。急がなくてもいいですよ...